悪徳ライバー事務所の見極め方

世の中には、悪い人がたくさんいます!笑

もちろん、このライバー界にもチラホラと…

今回は、悪徳事務所の事例を紹介します。

ここの話題に該当する事務所は悪徳なので、すぐに契約解除することをおすすめします。

 

ライブ配信に関して不安があれば、こちらの相談用LINEで相談に乗りますので、お気軽にご連絡ください。

 

きちんとしたライバー事務所を選ぼう!

ライバー事務所とライバーの関係は’Win-Win”が基本。伸び伸びやらせてくれ、居心地がいいところがほとんど。

しかし、中には映画に出るような悪徳事務所も。辞める時に違約金を請求されて裁判になった事例があります。

 

1.ノルマが厳しい

「毎日5時間配信しろ」などノルマが厳しく、未達の場合に罰金を請求してくる事務所は明らかに悪徳事務所。

事務所は基本的に、ライバーにお金を請求しません。

 

ただ前提として、公式ライバーとなるとお仕事なので「きちんと配信する」ことは当然です。

私も公式ライバーとして配信していたとき、「月の半分以上」「1日2時間以上」配信してました。

 

長時間配信する方が、ファンがつきやすく伸びやすいので、事務所はライバーに長時間配信を望みます。

が、強要はしにくいです。

なので、「なるべく毎日、1配信で2時間くらい配信してね」と言うところが多いです。

 

継続配信が難しければ事務所に相談しよう

なんらかの事情で、配信しにくくなる場合があります。

そんな時は、事務所に相談しましょう。

相談しているのに関わらず、背景を無視し、無理を言う事務所は疑うべきです。

 

2.お金を要求する

ライブ配信は

・スマホ
・回線(wi-fi推奨)

があれば、始められます。(追加で、三脚やリングライトを買う人もいます。)

 

事務所に所属するのにお金はかかりません。

登録料やサポート料、レッスン代と称し、なにかとお金を要求してくる場合は避けた方が無難です。

 

3.やりたくない仕事をすすめられる

事務所は、ライバー以外に広告モデルなど他の仕事を紹介してくれることがあります。

お互いにいい仕事だといいですが、キャバクラ・風俗など希望と全く異なる場合も。

紹介されてしまうと、断りにくいです。

 

キャバクラや風俗を別事業で運営する事務所だと、このようなことが起こります。

事務所のHPを調べても繋がりがあるとわかりにくいのが難点。

 

一つの見極め方法としては

色管理をしようとしてくる担当がいると高確率でハズレ事務所です!

(色管理:担当者や社長が自分に惚れさせて自分の言う事を聞かせるようにし、仕事を頑張らせること)

ちょっとでも違和感を感じたら要注意です。

 

4.オファーが来た仕事を勝手に断る

ライバーをしていると「今度のイベントでモデルをしませんか?」などと仕事のオファーが来る場合も。

しかし、「顔の見える仕事はウチが受注した案件以外、禁止です」と断りを強要してくる悪徳事務所があります。

 

一般的には、ライバー事務所との契約はライバー以外の仕事に強制力はないので、断りを強要する事務所は悪徳です。

 

5.辞める時に違約金を請求してくる

「一身上の都合で辞めさせてもらいます」と伝えると、高圧的になり、お金を請求してくるケースがあります。

中には数十万と高額になる話もあるとか。

 

辞めるときにこじれないためにも、契約書にサインする前に、内容をよく確認しましょう。

一般的には、契約解除時にお金を請求されることは、一切ありません。

 

6.辞めた後の行動を制限してくる

事務所を辞めたいと事務所に言ったときに圧をかけ、あれこれケチをつけて来る場合も。

昭和か?と思いますが、いまだにそういう体質の会社は存在しているので要注意です。

 

契約書に書かれた内容以外は法的強制力がないので、無視して自分の好きな活動をして構いません。

自分を強く持ちましょう。

 

悪徳事務所を選ばない方法

最善の対策は、悪徳事務所と契約しないこと。

ややこしい話にならないためにも、悪徳事務所とは契約しないように気をつけましょう。

自分に合うかどうか見極めるのはもちろん、変なところではないか?を意識してください。

もし、契約後に悪徳だと気づいたら、すぐに契約解除したほうがいいでしょう。

悪徳事務所を選ばない方法を紹介します。

 

契約内容をしっかり確認する

「サイン前の確認」は最優先事項。契約を交わさなければ悪いことは起こりません。

契約書を渡されたらすぐにはサインせず、小さな字で書かれていることも含め、しっかり確認しましょう。

少し面倒ですが、ここが一番大切です。

 

ホームページは当てにならない

ライバー事務所は基本的にホームページを持っています。

ライバーの所属人数が多かったり、有名ライバーが何人もいたりします。

 

ただしこれは、参考程度に留めてください。

「綺麗なホームページで、有名人とのコラボがある事務所の担当が、色管理をしている」と、相談を受けたことがあります。

過去に有名YouTuberがたくさん所属する事務所で、タレントが一斉に脱退するボイコットがありました。

 

ライバーにお金を要求してくる事務所を避ける

先ほど述べた通り、必要以上にライバーにお金を要求する事務所はクロです。

登録料なんかはもってのほか。契約しないようにしましょう。

 

やりとりが雑な事務所は避ける

仕事は丁寧に限ります。

報酬以外の契約内容の説明が雑だったり、説明担当の態度が悪かったりする場合は、契約しない方がいいです。

 

悪徳ライバー事務所の見極め方まとめ

悪徳事務所と契約しないための注意喚起でした。

「スカウトが来たから契約してみた」では、大変な目に遭う場合があります。

 

担当者と話をする中で、「おかしいな」と思うことがあれば、その事務所は避けるべき。

契約書にサインする前に、隅々まで目を通しましょう。

事務所の方針は自分に合いますか?

ライバーを通じてどうなりたいですか?

  • SNSフォロワー10万人
  • 生計を立てる
  • イベントでTOPになり雑誌の表紙を飾りたい

など軸があれば、変な事務所に出会った時に、自分の中の怪しいセンサーが、反応しやすいです。

 

もちろん、世の中にはいい事務所もたくさんあります!

もし、不安になったなどあれば、こちらの相談用LINEで相談に乗れますので、お気軽にご連絡ください。

それではいいライバーライフを!

Thank you

Share on facebook
Share on twitter
Share on pinterest
Share on vk
Share on tumblr
Share on pocket
Share on whatsapp
Share on email